最近掘った曲を紹介します(8月編)

NA7です。今季の推しアニメははるかなレシーブとレヴュースタァライトです。

曲紹介欲が一か月経っても元気なので続きました。元気なのはいいこと。元気なのでノリノリになれる曲が中心です。


・Danny Byrd – Salute(feat. MC GQ)

 Hospital Recordsっていうリキッドファンクの大御所みたいな感じのレーベルのDanny Byrdっていう大御所みたいな感じの人の曲です。そふり君教えてくれてありがとう。
アコギや金管楽器から涼しげな雰囲気が出つつも爆踊りできるリキッドファンクで、箱で聴くと更にベースの鳴りが気持ちよかったです。声ネタもキャッチーで人にオススメしやすい名曲ですね。


・RRRitalin – Fuk’d n Bomb’d

 Mutant Bassっていうベーステクノ由来のジャンルらしいんですけど(音雲見ただけなので合ってるかは不明)、過剰な手数の多さ丁度いい気持ち悪さを兼ね備えたノリノリになれる曲です。声ネタの刻みが特にノリノリ感あってすごい。
 あと音雲にしか載ってなかったけどこっちもベースの刻みが細かくて好きです。

こういう曲、ジャンル周りで調べても永遠に出てこないので似た感じの曲の情報提供をお待ちしております。


・ALRT – Sensation

 リバースベースパートドンクベースパートそれぞれ違うノリが楽しめる一曲で二度美味しいタイプの曲です。2018年はドンクベースが来る(確信)
ALRTはハイハットで聴く者をノリノリにさせるのがめちゃくちゃお上手で、最近聴く機会が多かったハイハット周りを省く手法に対していい感じに逆行してて好きです。そもそも僕が裏打ちでノリノリにさせるタイプの曲が好きというのもあるけど。


・Blue Stahli – Doublequick

 僕は長沼秀樹さんのファンなんですけど似た感じの曲調を探してたら巡り合いました。Spotifyは好きなゲームで検索すると有志の方が作ったゲームの雰囲気に近いプレイリストが出てくる場合が多いのでこの世に優しさを見出だせた気がします。
曲についてギターがとにかくカッコいいです。時折入るスクラッチもめっちゃかっこいいです。こういう感じのジャンルを長沼さんはDigital Rockって名付けてるけど長沼さんの作風が独特なのか似た感じの例が出てこないしBlue Stahliは最近ヘヴィメタルとダブステップの融合ジャンル作ってるせいでヘヴィメタル作る人間として紹介されてるしでDigの活路が見出せないです。


・Funk U – Bounce(Original Mix)

 紹介したい曲がありすぎて若干ストックから引っ張り出してきてる感が否めないBreaksのコーナーです。
僕はウワモノが面白くてベースがカッコよくてキックがしっかり主張してるタイプのBreaksが好きなのでドハマりしました。Breaksはウワモノが面白いと大体曲自体もカッコいい説、推していきたいです。(ウワモノが面白く魅せられる時点で曲作るのが上手いというのもありそうだけど)

以上です。今大人しい曲の紹介したいストックが溜まってきてるので来月は大人しいやつ中心かもしれないです。